電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 月15:00〜21:00 火~金13:00〜19:00 土10:00〜17:00 |
---|
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
---|
マウスピース矯正は、装置が透明で目立たない点、従来の矯正治療より痛みが少ない点がメリット。
様々なメーカーがマウスピース矯正装置を提供していますが、当院では世界で最も実績のあるインビザラインを採用しています。
矯正の治療費の相場は、上下の歯でおよそ100万円。当院では少しでもお安い費用で提供したいと考え、以下の料金とさせていただいております。
月々の費用は120回の分割払いでデンタルローンを利用した場合です。
治療費 28万500円 | 月々3,000円 |
---|
108回払い(税込み)
治療費 84万400円 | 月々8,400円 |
---|
治療費 91万7,400円 | 月々9,200円 |
---|
治療費 99万4,400円 | 月々10,000円 |
---|
120回払い(税込み)
他院では別料金なことが多い相談料、診断料、クリンチェック、調整料、リテーナー代は治療費に含まれていますので無料です。
当院 | 他院 | |
---|---|---|
相談料 | 無料 | 0~3千円 |
精密検査費用 | 28,050円 | 3万~4万円 |
診断料・ クリンチェック | 無料 | 5千~3万円 |
治療費 | 28万〜100万円 | 65万~130万円 |
調整料 | 無料 | 3千~7千円 |
リテーナー | 無料 | 2万~6万円 |
総額 | 31万〜103万円 | 71〜144万円 |
(税込み)
費用を比較してみました。当院の場合は、31万〜103万円なのに対し、他院での相場は71万〜144万円と高額です。
それではどんな費用が必要か詳しくお話ししていきましょう。
患者さまのお口の状態によって実際にかかる費用は異なりますが、マウスピース矯正(インビザライン)にかかる主な費用は以下の通りです。
| 当院 | 他院 |
---|---|---|
インビザライン・エクスプレス | 約28万円 | 65万円〜 140万円 |
インビザライン・ライト 軽度の場合 | 約84万円 | |
インビザライン・モデレート 中度の場合 | 約92万円 | |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ 重度の場合 | 約99万円 |
(税込み)
なおデンタルローンによる分割払いもご用意しています。月々の費用が抑えられるだけでなく、最初にまとまった資金をご用意いただかなくても治療を始めることが可能です。
当院 | |
---|---|
インビザライン・エクスプレス 極軽度の場合 | 3,000円 /月 (※1) |
インビザライン・ライト 軽度の場合 | 8,400円 /月 |
インビザライン・モデレート 中度の場合 | 9,200円 /月 |
インビザライン・フル /コンプリヘンシブ 重度の場合 | 10,000円 /月 |
(※1:108回払いの場合)
(120回払いの場合)
それではここまでご説明した費用を合計してみましょう。
当院 | 他院 | |
---|---|---|
相談料 | 無料 | 0~3千円 |
精密検査費用 | 28,050円 | 3万~4万円 |
診断料・クリンチェック | 無料 | 5千~3万円 |
治療費 | 28万〜100万円 | 65万~130万円 |
調整料(処置内容により) | 無料 | 3千~7千円 |
リテーナー | 無料 | 2万~6万円 |
総額 | 31万〜103万円 | 71〜144万円 |
(税込み)
通院期間やお口の状態によって上下しますが、概算としては上記費用が必要となります。
ところで先ほどの表を見ると、他院と比べて当院の費用がかなりお安いことがおわかりいただけることと思います。
そして、もしかしたら「なぜこんなに低価格なんだろう?」と疑問に思われたかもしれません。
なぜ当院の費用が低価格なのかというと、それは
「治療費を極力安くしたい!」
という想いのもと、様々な努力を重ねているから。
当院では、一人でも多くの患者さまにこの治療を受けていただきたい、治療費がネックで諦めてしまう方を減らしたい。
そう強く願って、少しでも費用を抑えるために努力を続けています。
もし今まで費用がネックで矯正治療を諦めていたのなら、ぜひこの機会に当院にご相談ください。
当院の矯正治療は、医療費控除の対象になります。
たとえば、年収360万円の方が28万円のマウスピース矯正を受けた場合、5.4万円が還付されるため、実質22.6万円の治療費ですみます(概算です)。
治療費を一括で支払うのは負担が大きい。
そんな方には、デンタルローンによる分割払いをご利用いただけます。
というメリットがあります。
条 件 | 金利手数料3.9%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
12回 | 24,674円 | 23,800円 | 286,474円 |
24回 | 13,728円 | 12,100円 | 292,028円 |
36回 | 10,694円 | 8,200円 | 297,694円 |
48回 | 7,288円 | 6,300円 | 303,388円 |
60回 | 8,295円 | 5,100円 | 309,195円 |
84回 | 5,576円 | 3,800円 | 320,976円 |
108回 | 12,065円 | 3,000円 | 333,065円 |
(税込み)
条 件 | 金利手数料3.9%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
12回 | 71,800円 | 71,500円 | 858,300円 |
24回 | 37,740円 | 36,400円 | 874,940円 |
36回 | 27,416円 | 24,700円 | 891,916円 |
48回 | 20,676円 | 18,900円 | 908,976円 |
60回 | 17,772円 | 15,400円 | 926,372円 |
84回 | 15,469円 | 11,400円 | 961,669円 |
120回 | 16,611円 | 8,400円 | 1,016,211円 |
(税込み)
条 件 | 金利手数料3.9%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
12回 | 78,940円 | 78,000円 | 936,940円 |
24回 | 42,005円 | 39,700円 | 955,105円 |
36回 | 28,636円 | 27,000円 | 973,636円 |
48回 | 24,059円 | 20,600円 | 992,259円 |
60回 | 20,050円 | 16,800円 | 1,011,250円 |
84回 | 20,580円 | 12,400円 | 1,049,780円 |
120回 | 14,520円 | 9,200円 | 1,109,320円 |
(税込み)
条 件 | 金利手数料3.9%。ボーナス払いなし。 |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
12回 | 84,980円 | 84,600円 | 1,015,580円 |
24回 | 43,969円 | 43,100円 | 1,035,269円 |
36回 | 29,856円 | 29,300円 | 1,055,356円 |
48回 | 22,743円 | 22,400円 | 1,075,543円 |
60回 | 22,327円 | 18,200円 | 1,096,127円 |
84回 | 17,391円 | 13,500円 | 1,137,891円 |
120回 | 12,428円 | 10,000円 | 1,202,428円 |
(税込み)
歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜19:00 | ● | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ▲ | ─ |
─:休診日 ●:15:00〜21:00 ▲:10:00〜17:00
※月に1度、10:00〜17:00で日曜診療を行っております。
JR山手線・埼京線 恵比寿駅から徒歩 1分
▶アクセスマップへ
治療名:マウスピース矯正「インビザライン」
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
治療の期間・回数:4ヶ月~3年・2~20回
治療のリスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
注意事項:
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。
●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。
●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。
●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で1600万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。
※2024年現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
◆ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
◆15:00〜21:00 ▲10:00〜17:00
休診日:木曜、日曜、祝日